 
当科はリウマチ膠原病を専門に扱う内科系クリニックです。
		難病や不明熱などの診断にも力をいれています。
院長紹介
 
		院長  織部 元廣 (おりべ もとひろ)
		生年月日: 昭和26年2月4日生 水瓶座
【略歴】		
		昭和44年3月31日 大分県立大分舞鶴高等学校卒業
		昭和50年3月31日 順天堂大学医学部卒業
	    昭和50年5月1日 九州大学温泉治療学研究所医員
	    昭和53年5月1日 大分県立病院第1内科勤務
	    昭和57年6月1日 国立別府病院理学診療科医長
	    昭和60年6月1日 大分赤十字病院第3内科部長
	    平成12年4月1日 大分赤十字病院副院長(リウマチ科部長兼任)
【専門領域】
		・日本内科学会認定医
	    ・日本リウマチ学会指導医、認定医
	    ・日本リウマチ学会評議員
	    ・九州リウマチ学会評議員
		・日本臨床リウマチ学会理事
	    ・日本東洋医学会認定医
	    ・日本糖尿病学会会員
	    ・日本臨床血液学会会員
	    ・日本アフェレーシス学会会員
【主要著書、共著】
		・リウマチケアハンドブック
	    ・内科学書(文光堂):リウマチのリハビリテーション
	    ・消化器病学:膠原病の消化器病変
	    ・鎮痛抗炎症剤の選び方と使い方
	    ・リハビリテーション -物理療法-
 	
	    ・運動器の痛み -診かた・治し方
 
	    ・リウマチの生活革命
	    ・101のリウマチ物語
他多数
【趣味】
		・作詞・作曲
	    ・柔道2段
  
	    ・空手(極真会館)2段 






 
	
		